hachinokochan blog

毎日の暮らしを楽しく送ろう!

スーパーで買ったレモンの種を育ててみた

こんにちは、ハチノコです!

果物っておいしいしビタミン豊富だから、できることなら毎日食べたい!と思っている人って実は多いんじゃないでしょうか?

だけど価格も高いし,味の当たりはずれもあって手が出しづらい…。なんて人もいらっしゃると思います。

ハチノコ家ではたまに買ってたべるくらい…。残念。

 

ハチノコ自身は健康で美しい身体を手に入れたいと思い、レモンとライムをスライスしてハーブ類と一緒に水に入れてつくるデトックスウォーターを夏になるとよく作ります。そこでふと気づいたのです、レモンの味に違いがあると。

国産の防腐剤フリーのレモンはすっぱくてまろやかで爽やかな香りが飲みやすい。

外国産の防腐剤使用のレモンはすっぱくてキシキシして香りも国産ほど爽やかではない…と。(個人的な感想です。)

それなら、自分で安心していっぱい食べれるように作ってみよう!と始めました。

園芸初心者で難しいかな、と思いましたがどうやらレモンは初心者にとって育てやすいようで、ハチノコも10個種を用意して6個が今現在芽が出て育っています。

4月から育てて3か月経ったので、発芽までの過程と3か月後の姿を載せていきます。

 

 

1. レモンの種を取る

スーパーで買ってきたレモンを切って、出てきた種をむきました。ぬめりがあって慣れないうちはすべりましたが、包丁を使うことで解決できました。

種の先端を少し切ると茶色い膜におおわれた種がでてきます。膜は柔らかいので傷がつかないようにツメでむきました。どうしても取り切れず膜が残っているのもありますがこれでやってみます!

あとはキッチンペーパーを水で濡らして種を包みます。乾かないようにこまめに水をあげました。こまめに見ている時間のない方はキッチンペーパーの上からラップを巻くといいかもしれません。

 

2.8日目 

種がだんだんみどり色に変わってきて、根っこがでてきました。明日苗床に植えてみようと思います!

1の写真では10粒で、2の写真では11粒になっているのに気づきましたか?

1粒だけ半分に割れて、割れた両方から根っこが出てきたんです!レモンの命ってたくましいなって感動しちゃいました。

 

3.100均の苗床に植えてみました。

成長してきたら苗床ごと植え付けていいタイプみたいです。初めてで自信がなかったのでこれにしました。私は外に出してしまいましたが、この時点では室内で育てた方が発芽率が上がるようです。(←これ大切)

実際右下の芽は太陽が熱くてほどなくして枯れてしまいました。ごめんね。

 

4.18日目 発芽状況

大体1㎝くらいの長さに育ってきたら苗床の底を根っこが突き破ってきたのでまた植え替えます。右下以外は今のところ順調です!種の膜が取り切れなかったものの成長がゆっくりですが確実に成長してきています。

 

5.ポリポッドに1つずつ植え替えました。

黒いポッドも100均で買ったものです。初心者にはありがたい100均なんです。

苗床ごと植えようと思いましたがなんだかうまくいかなかったので苗床はちぎって中の土を出してから植え替えました。

ポッドに移した後も水やりを朝夕にやって、雨の日は濡れないところに運んでと、お世話してたら1つの種から2つ芽がでてきたものがありました。うまく育ってくれるようにお世話頑張ります!

 

6.43日目 生育状況

葉っぱもいっぱい生えてきて今のところ元気に育ってますが、日光にやられて枯れてしまった芽も出てきました。ここで初めて発芽したばかりのものは室内がいいことを知りました。

漠然と植物は外で日光にあたるのがいいんだろうと思い込んでいたんですが、違ったようです。確かに人間の赤ちゃんも生まれたては体が弱いですからね…。

次に種から育てるときは気をつけます。

 

 7.95日目 生育状況

背丈も2倍になりました。3か月目になると双子レモンと普通のレモンの背丈が目に見えて変わってきました。そろそろもっとおおきな鉢に植え変えようと思います!

熱い8月以降も順調に育つようにしっかり水やりと肥料をあたえていきたいと思います。

 

3か月育ててみた感想

今のところレモンは育てやすいと感じています。

発芽に成功して調子に乗った私は、まず公園で拾ったソメイヨシノの種を発芽させようと頑張りましたが、いくつ拾って殻をとっても発芽しませんでした。

次に、もらったりんごを食べようと思って切ったらすでに発芽していたので、ポリポッドに入れて様子をみていましたが、双葉までで枯れてしまいました。

これは外の暑さが原因だと思うので、失敗しました。時期的にはレモンの1か月後くらいのできごとだったので室内で育てる方がいいことを知らなかった時期です。きっと室内で育てたら今も育っていたんじゃないかと思うと残念でなりません。

 

こんなこともあってレモンの生命力の強さに感動と感謝でいっぱいです。はやく実がなって、おいしいレモンティーや料理、収穫してそのまま絞って飲んだりしたいです!

鉢植えレモンこれからも生育状況をのせていきます!